
BYOKASAI Vol.5 開催レポート
Cs Atelierの部活動♯307号室イベント「BYOKASAI Vol.5」が今回も楽しく終了しました。ご参加いただきました皆さまありがとうございました。
BYOKASAIも早5回目。今回のjournalでは新企画にクローズアップしますね。
今回の新しいワークショップはメイクアップアーティストのあずまひろみさんによるビューティーアドバイス。
『垢抜けメイク』アドバイスを通して、皆様の笑顔が更に輝きを増していました。眉の描き方やアイメイク、チークのカラー選び、道具の使い方まで丁寧にご指導いただき、ワイワイキャーキャーしながらメイクの楽しさを実感。
鏡の前で少しずつ変わっていく自分に心が弾み、新しい自分との出会いに自然と笑顔があふれる。
そんな素敵な瞬間を一緒に共有できた特別な時間となりました。
いつでも、いくつになってもウキウキワクワクできることが人を笑顔にしてくれますね。
Cafe Cooの主人による、「自宅でおいしいコーヒーを」のワークショップ
目から鱗のコーヒーの淹れ方に驚き、これまで思い込みで自宅で淹れていたコーヒーとの違いに気付かされました。Cafe Coo主人の淹れるコーヒーにはまだまだ到底及びませんが新しい知識を得ることの素晴らしさも同時に実感できたひとときでした。
Cafe Cooは毎週火・水・木にオープンしていますのでおいしいコーヒーをお楽しみいただけます。TAKE OUTもできますのでお気軽にお越しくださいませ。
そして、コーヒーのワークショップは毎月第3火曜日に体験いただけますので是非ご参加くださいね。
他には、「感覚を大切に自由に感性で装う人へ」ひとつひとつ手仕事でお届けしているALIGNからKNOT.のMINI BAGオーダー会がありました。
気に入ったバッグを、お選びいただいたカラーでオーダー。お客様のその時の気分を映し出したり、やっぱり好きな色だと再確認したり・・・。「わたしらしさ」を選択された時間になったのではないでしょうか。
オーダーいただいたバッグはひとつひとつ手作りし、お届けします。
BYOKASAIとは ---
今回で5回目を迎えたBYOKASAIですが、これからも春分・夏至・秋分・冬至の年4回のリズムで続けていきます。
それぞれのプロが持ち寄る企画を通して、ご参加くださったみなさまにとって新しい気づきや魅力の発見につながる時間になれば嬉しく思います。
これからも「学びと笑顔が広がる場」をみなさまと一緒に楽しんでいけたらと思っています。
今回もご参加下さったみなさま、ありがとうございました。
次回は12月5日・6日を予定しています。少しでも興味が湧きましたら...ぜひご参加お待ちしています!
---