9月のストアオープン日 : 3日火/7日土/ 10日火/14日土/17日火/20日金/24日火/28日土
伝統と歴史の九谷。一貫した手作 虚空蔵窯(こくぞうがま)
こんにちは、Cs Atelierです。
今日は秋の味覚を楽しむJapanese Potteryの最終回です。
海外でも「ジャパンクタニ」として有名な九谷焼。
そんな日本を代表する伝統工芸ひとつである九谷焼の産地、石川県美濃市の窯元、虚空蔵窯をご紹介します。
虚空蔵窯(こくぞうがま)
石川県能美市にある九谷焼の窯元。
長い歴史と伝統ある九谷の地で手づくりにこだわり、平成9年に虚空蔵窯(こくぞうがま)を開窯しました。
個性的な形状と斬新で色彩豊かなデザインが特徴です。土物の風合いを生かし一つひとつ職人が手作りしています。
ゴブレットはシンプルながら、手にフィットするデザイン。適度な重さがあって心地よく使えます。
お色は粉引と焼きシメの2種類をセレクトしました。白・黒どちらのカラーも、独特の表情があって素敵です。
熱いものや冷たいものでもお使いいただけるので、飲み物だけでなくスポンジケーキや季節のフルーツなどと一緒にアイスを添えてパフェ仕様もOK。
その凛とした佇まいはブランドのモットーである「見て美しく」の通り。
使えば使うほど土の味わいが出てくるので、ぜひ長く愛用していただきたい作品です。
ゴブレットより少し細めな足のフォルムで、こちらも手作業の温かみが感じられる風合い。
白いふっくらとした表情が可愛らしくもあるデザートカップです。
ナッツなどを入れれば、ゴブレットと一緒にお家でのバータイムにもぴったりですよ。
素地の成形から絵付け、窯焼きも全て行っている九谷焼きでは数少ない一貫生産の窯元の虚空蔵窯。
華やかな絵付とはまた違った印象の九谷焼で伝統を受け継ぎながらオリジナリテのある作品を生み出しています。
手作業ならではの温もりと暮らしの中に溶け込む伝統美は、見ているだけでも癒されますね。
3回にわたりご紹介したCs AtelierセレクトのJAPANESE POTTERYいかがでしたか。
うつわをもった時の手の心地の良さは、手作業ならではの醸し出せる味わい。
秋の味覚や四季折々の旬の食べ物と合わせて、古くから続く伝統の知と技がつまった日本のうつわをもぜひ楽しんでみてください。
虚空蔵窯の商品はこちらから
ストアでお取り扱いしているJAPANESE POTTERYはこちらから